お知らせ
|
|
令和5年春季火災予防運動
令和5年3月1日から7日までの、春季火災予防運動実施に伴い、住宅用火災警報器を中核とした「住宅防火」を多くの市民へ広報するために、クィーン桑名のみなさんと共同で啓発活動を実施しました。
企業防火講習会のご案内
桑名市消防本部では、各事業所の防火・防災対策の推進を図ることを目的に、「企業防火講習会」を実施しています。各事業所様のご要望に応じた防火講和・講習会を開催し、従業員の方々の防火意識の高揚を図り、職場における火災等による被害の軽減に努めていただきたいと思います。
各事業所の規模等に関わらず、当消防本部職員が出向き講習会を実施しますので、多数のご応募をお待ちしております。
申込は消防本部予防課(24-5279)まで。
令和5年度防火管理講習について (申し込みは終了しています)
令和5年6月1日(木)2日(金)に防火管理新規講習(甲種・乙種)を実施いたします。
申込期間は、令和5年4月13日(木)から令和5年5月5日(金)になります。
令和5年度前期危険物取扱者試験予備講習会(乙種第4類)の受付について
後期危険物取扱者試験予備講習会は5月11日(木)に開催いたします。受付は4月13日(木)から5月5日(金)になりますので、忘れずにお申込みください。
講習は終了しました。後期は、10月5日(木)開催です。
春季 まとい231号の発行について
桑名防火協会では、桑名危険物安全協会とともに、桑名市消防本部の協力を得て、火災予防広報紙まとい231号を発行しました。こちらからご覧いただけます。
啓発用チラシの作成について
桑名市消防本部では、住宅火災の「逃げ遅れ ゼロ‼」を掲げて、「住宅防火講習会」、「住宅防火診断」、「住宅用火災警報器取付け支援」を3本柱とした住宅防火対策の啓発に取り組んでいます。
今年度、啓発用チラシを作成し街頭啓発やイベントなどで配布、また、公共施設にも配置されています。啓発用チラシはこちらをご覧ください。
新規会員を募集しています
桑名防火協会、桑名危険物安全協会では、火災のない明るい街づくりをめざし、だれもが安心して住める街づくりを実現するため、当協会の活動にご賛同いただける事業所を募集しています。
主な活動としては、火災予防広報紙「まとい」の発行や防火ポスター、防火カレンダーの作成、火災予防運動の街頭啓発など、桑名市消防本部の各行事に協力し、地域の防災意識の普及、防災体制の充実強化に取り組んでいます。
|
ご連絡先:桑名防火協会・桑名危険物安全協会事務局 (桑名市消防本部内) ☎:0594(24)0135