お知らせ
|
|
令和5年春季火災予防運動
令和5年3月1日から7日までの、春季火災予防運動実施に伴い、住宅用火災警報器を中核とした「住宅防火」を多くの市民へ広報するために、クィーン桑名のみなさんと共同で啓発活動を実施しました。
令和4年度防火管理講習について(防火管理新規講習・防災管理新規講習は終了しました)
令和5年2月1日(水)2日(木)に防火管理新規講習(甲種・乙種)、2月3日(金)に防災管理新規講習、2月22日(木)に防火・防災管理再講習を実施いたします。
申込期間は、防火管理新規講習、防災管理新規講習共に令和4年12月5日(月)から令和5年1月13日(金)、防火・防災管理再講習は、令和5年1月10日(火)から1月27日(金)になります。
令和4年度後期危険物取扱者試験予備講習会(乙種第4類)の受付について
後期危険物取扱者試験予備講習会は10月6日(木)に開催いたします。受付は9月5日(月)からになりますので、忘れずにお申込みください。
予備講習会は終了しています。
春季 まとい231号の発行について
桑名防火協会では、桑名危険物安全協会とともに、桑名市消防本部の協力を得て、火災予防広報紙まとい231号を発行しました。こちらからご覧いただけます。
啓発用チラシの作成について
桑名市消防本部では、住宅火災の「逃げ遅れ ゼロ‼」を掲げて、「住宅防火講習会」、「住宅防火診断」、「住宅用火災警報器取付け支援」を3本柱とした住宅防火対策の啓発に取り組んでいます。
今年度、啓発用チラシを作成し街頭啓発やイベントなどで配布、また、公共施設にも配置されています。啓発用チラシはこちらをご覧ください。
新規会員を募集しています
桑名防火協会、桑名危険物安全協会では、火災のない明るい街づくりをめざし、だれもが安心して住める街づくりを実現するため、当協会の活動にご賛同いただける事業所を募集しています。
主な活動としては、火災予防広報紙「まとい」の発行や防火ポスター、防火カレンダーの作成、火災予防運動の街頭啓発など、桑名市消防本部の各行事に協力し、地域の防災意識の普及、防災体制の充実強化に取り組んでいます。
|
ご連絡先:桑名防火協会・桑名危険物安全協会事務局 (桑名市消防本部内) ☎:0594(24)0135