令和4年度 審査会・表彰式
審査会
- 令和4年9月27日(火)桑名消防本部において、審査会を実施
桑名市教育長 加藤眞毅様を審査長として、各市町教育関係者を含む13名の審査員のみなさんに厳正な審査をしていただきました。
|
|
表彰式
桑名市消防本部では、毎年火災予防啓発事業の一環として、桑名市、いなべ市、木曽岬町及び東員町の小・中学校を対象に防火ポスターの募集を行っています。今年度の防火標語『お出かけは マスク戸締り 火の用心』にあわせて、火災予防に対する思いや考えを2,396名の児童・生徒のみなさんがポスターに描き、表現していただきました。
各学校での選考により58校から320点の応募があり、審査会において市長賞・町長賞をはじめとする特別賞24点、優秀賞62点、計86点が選出されました。
今回、応募された全作品の中から、桑名市長賞を受賞された、多度東小学校 江上平二郎さんの作品が最優秀作品に選ばれ、桑名市消防本部の令和4年度街頭啓発用防火ポスターとして活用されます。
桑名市・木曽岬町の部 令和4年10月28日(金) (桑名市消防本部)
伊藤桑名市長 |
加藤木曽岬町長 |
---|---|
|
|
佐藤桑名防火協会長 | |
---|---|
|
桑名市長賞(小学校の部) |
木曽岬町長賞のみなさん |
---|---|
|
|
防火協会長賞のみなさん |
消防長賞のみなさん |
---|---|
|
|
優秀賞(桑名市小学校の部)のみなさん |
---|

|
桑名市・木曽岬町特別賞(小学校の部) |
|
---|---|
|
|
桑名市・木曽岬町特別賞(中学校の部) |
|
---|---|
|
|
いなべ市・東員町の部 令和4年10月26日(水) (員弁コミュニティプラザ)
岡いなべ副市長
|
|
水谷東員町長 |
川辺防火協会副会長 |
---|---|
![]() |
|
東員町長賞(小学校の部) |
防火協会長賞のみなさん |
---|---|
|
消防長賞のみなさん |
消防長賞のみなさん |
---|---|
|
|
優秀賞(いなべ市小学校の部)のみなさん | |
---|---|
|
|
優秀賞(いなべ市中学校の部) | |
---|---|
優秀賞(東員町小学校の部)![]() |
優秀賞(東員町小学校の部)
いなべ市・東員町特別賞のみなさん |